事業概要

NPOと企業等のマッチング事業について

 少子高齢化の進行に伴う人口減少や自然災害の頻発・激甚化など、地域における社会課題が複雑になり、多様化、複合化している中で、それらを解決し、持続可能な社会を実現するためには、行政のみならず、企業、地縁組織、NPO等の多様な主体によるアプローチが重要になっています。一方でどの主体においても担い手不足している状態となっており、相互で連携・協力する「協働」の取組みや多様な主体をつなぎあわせる「マッチング」の取組みが重要となっています。
 NPOは専門性・柔軟性・先駆性等の特性を有しており、企業等と協働することにより、地域の課題解決や住民主体の地域づくりがより効果的に実施されることが期待されます。

事業名

福島県 令和7年度
NPO、企業等との連携・協力事業(マッチング事業)

事業期間

令和7年4月8日から令和8年3月31日まで

事業委託

福島県企画調整部文化スポーツ局文化振興課

事業受託

認定特定非営利活動法人ふくしまNPOネットワークセンター

事業内容

事業目的

ふくしま地域活動団体サポートセンターでは、県内のNPO法人等、県内外の民間企業、行政を対象として、復興・被災者支援を行うNPOが、企業等と結びつき、実際の活動に至るまでのマッチング支援を行うとともに、NPOと企業等の交流を図り、NPOや企業等が、効果的に復興・被災者支援を行うための情報収集や情報提供等を行います。

事業内容

・マッチング支援
・マッチングのモデルケース創出
・NPOと企業等との協働推進シンポジウムの開催
・マッチング事業の情報収集・発信等